ミッキーの生き様 )■第3回■


 ミッキーがママになったのは、3歳の時です。

牡牝3頭づつ、独特なマーキング(隈取り)のある悪魔ちゃん顔の仔犬。
白黒の綺麗な毛並みで、やんちゃでやんちゃで・・・(笑)
父犬の飼い主さん宅に牡の仔犬1頭を子返しし、
そのご近所の方にブルーアイの牝犬を譲りました。
そして、主人の会社の女性宅に番犬として1頭飼って頂きました。
この子は「ありす」と名付けられ、後に我が家に残す仔犬と同じ名前になりました。

残りの牡犬2頭と牝犬1頭が、暫く我が家の玄関を占拠しました。
玄関から廊下に這い上がれないように柵を作ったのですが、

ドタドタドタドタドタ・・・・・バタバタバタバタ・・・・・キャンキャン・・・・・クィ〜ン!!!

夜中に廊下に這い上がった仔犬達は大運動会!!!
あまりの騒がしさに寝室のふすまを開け「コラーッ!」と怒鳴るつもりが・・・

「オチッコしちゃったのぉ・・・・・?」

拍子抜けした声になりました。
寝ぼけ眼で安眠を妨げられた怒りも、ふすまを開けた瞬間消えるのです。
3頭一斉に、私の顔を見上げて尻尾を振られては般若の顔もほころぶのです。
廊下は大変な事になっています。
あっちにプリプリ、こっちにプリプリ
おまけに、おしっこでスライディングしているので仔犬も廊下もびしょびしょ。
眠い目を擦りながら、雑巾がけをしました。

『なんで、こうなるのぉー・・・?』

これじゃ、怒れませんよね(爆!)
そしてその後、息子の友人宅に1頭。
散髪に来た床屋さんのお客さんが、我が家の広告を見て1頭貰われていきました。
残った牝犬は「アリス」と名付け、我が家に残しました。
だって、初めからアリスと名付けるつもりで血統書に付けた名前だったし、
谷村さんのアリスが好きだったから。

一番初めに譲った主人の会社の方の仔犬も「ありす」と名付けられました。
「アリス」と「ありす」です。
偶然、同じ名前になりました。


母犬ミッキーと娘犬アリスは、本当に仲の良い母娘でした。
ミッキーがいないと、アリスは元気なくなるし、
いつでもミッキーの真似ばかり。
だから特別躾しなくても、アリスはミッキーから教わりました。

 
そんなある日、スピッツのはなちゃんが四国の南国市からやってきました。
私は何時かスピッツが飼いたかったので、主人に欲しいと頼んだのです。
アリスは6月1日生まれ、はなちゃんは5月30日生まれ。
お誕生日が2日違いだったので、姉妹として育てるつもりでいたのですが、
主人は怪訝な顔をしました。

スピッツが嫌いだったのです。

子供の頃、親戚の家にいたスピッツが、主人が遊びに行くと帰るまで
けたたましく吠えまくり、あの可愛い顔に皺を寄せて牙を剥いていたそうです。
そんな嫌な思い出が、主人を不機嫌にさせました。
ですから<見るだけ見るだけ>と言い、主人を説得したのですが、
一目見た瞬間のはなちゃんの可愛らしいこと。
真っ白でフワフワで、キラキラした綺麗な目、小さくて柔らかくて・・・。
文句を言っていた主人の目が、優しく笑いました。
今のスピッツは改良され大人しく従順で人懐こい犬種になった説明を受けました。
これで、はなちゃんは我が家の子になったのです。

 車の中ではなちゃんは、私の腕に抱かれ安心して寝ていました。
家に着き車を降りると、部屋の中で娘が真っ白な天使を見て飛び跳ねて喜びました。
まずはアリスにご挨拶と思い、玄関先のアリスの元へ行きました。
本当はミッキーに一番先に挨拶すべきですが、
万が一噛まれるかも知れないと、体の大きなミッキーを私が警戒したのです。

 ところが・・・・
アリスにとってはなちゃんは余所者。
いきなり2頭は牙を剥き、戦闘体制になりました。うぅぅぅぅ〜〜〜〜
その時、母犬ミッキーが勢いよく走って来たのです!!!

「やばい!!!噛み殺される!!!」

しかし、ミッキーは自分の子アリスの首を噛み捻じ伏せたのです。
てっきり、はなちゃんが噛まれると思っていたのに、
喧嘩をしてはいけないと、ミッキーはアリスに教えたのです。

私はミッキーの賢さに感動し、ミッキーを疑った自分を恥じました。
それからはなちゃんとアリスは、とても仲良しになりました。



隈取マーキングの悪魔顔のミッキーとアリス、真っ白天使ちゃん顔のはなちゃん。

「ミッキーとアリス、お前達化粧が濃いよ。」
「はなちゃん、お前は色白だねぇ・・・」

こんな馬鹿な冗談を、笑いながら主人が言ってましたっけ(笑)

 仔犬同士の散歩は注目の的でした。

「可愛い〜♪」

時には車を止めてまで、人が寄ってきました。
でも、そのほとんど「可愛い〜♪」は、はなちゃんへの言葉。
悪魔ちゃん顔のアリスではないのです。
仔犬であれば、どんな犬でも「可愛い〜♪」と言われるこの時期に、
アリスはほとんど言われないまま成長したので、ちょっと分が悪かったです(涙)

ハスキーなのに、こんな不幸ってありませんよね(笑)

 成犬になったハスキーとスピッツの散歩になりました。
身体の大きなハスキーと小さなスピッツを同時に散歩は難しいと考え、
女伊達らに、自転車でハスキーの2頭引きをし、
その後、はなちゃんは徒歩で散歩する事にしました。

「GO!」
の掛け声で2頭は走り出し、

「GO! GO! GO!」「GO!」を言うたび加速しました。
自己流コマンドで、凄い勢いで走りました。

「GO」「LEFT」「RIGHT」「SLOW」「STOP」
私の思い通りに走る2頭は、本当に心地よいものでした。
自己流コマンドが英語なので、初め恥ずかしかった人の目も快感になっていきました。
歩いている人の後ろから、勢い良く抜き去る時に振り向く視線が、

「ンンン〜〜〜〜快!感!」

相当な速度が出ていたと思います。
加速すると、2頭は姿勢を低くし耳を後ろに倒して走りました。
幸い自転車が倒れることはありませんでしたが、倒れたりしたら私は大怪我したと思います。
多分、少なくとも時速30km以上出ていたのではないでしょうか。
主人も2頭を自転車で散歩させる事はありましたが、
英語のコマンドが恥ずかしくて言えません。

「右!右!右!」

すると、ミッキーは主人に振り向き立ち止まるのです。
「名前、呼んだ???」

ミッキーには、「右」は「ミッキー」に聞こえるのです。

パパ!英語で言ってね(笑)

 そして、暫くの間ミッキー・アリス・はなの3頭の暮らしが始まりました。
ミッキーはボス犬ですから、はなちゃんに少し冷たい接し方をしていたようです。
だからはなちゃんは、ミッキーの犬舎には近づきませんでした。

でも、アリスに対しては親馬鹿そのものでした。
大好きなご飯を横取りされても、ミッキーはけして怒りません。
ミッキーの皿にアリスが頭を突っ込むと、ミッキーは食べるのを止めるのです。
アリスが大きくなっても、顔や耳の穴をペロペロ舐めて幸せそうでした。
けれど、これは母犬が娘犬に一方的に示す愛情でした。
アリスの顔や耳の穴はいつも綺麗なのに、ミッキーの耳の穴は汚れていたので、
それは、私や娘が汚れを拭いてあげました。
ミッキーはアリスに母性本能の全てで愛しんでいました。

アリスも、ミッキーのすること、なすこと真似ばかり。
ミッキーがプイッと犬舎に帰れば、アリスもそれに続きます。

「あっ!」と私が言えば、「危険!」(?)と2頭で私の傍を離れます。
「あっ!」の次は「コラー!!!」が待っているから(笑)

ミッキーの横に、アリスは接着剤でも付けたかのようにぴったりくっついて
2頭で並走するのが好きでした。
まるで、8本足の生き物みたいで可笑しかったです(笑)

冬になれば、犬舎に敷いた絨毯の上にミッキー、その上にアリス。
つまり、掛け布団と敷布団の関係で暖を取っていました。
ミッキー重いだろうな・・・・・でも、お互いに暖かいんだね。
だから、はなちゃんがアリスと遊び出すと少し邪魔をしました。

「アリス!こっちにいらっしゃい!!!」

と、遠くから吠えて呼んだりしました。
ところが子供同士ですから、母犬ミッキーが呼んでも直ぐ遊びを止めません。

するとミッキーは、アリスの首を噛み<ガウガウ>言いながら犬舎に連れ帰るのです。
でもアリスの顔ったら<ヘラヘラ>笑っていて、 
ミッキーの言い付けは、まるで効き目はないようでした。

ミッキーにはアリスは大切な宝物で、誰にも渡したくないのです。

アリスは、いつもミッキーに教育的指導を受けていたけど、
家族もミッキーも、本気でアリスを叱らないのを知っていましたので、
ハスキーの犬舎から駐車場までは自由にしていて良いけれど
庭に入って来てはいけないことは知っているのに、度々進入して来ました。
するとミッキーは庭への入り口に立ち

<ワホ!ワホ!>(と聞こえた)吠えてアリスを呼び戻し、

戻ってきたアリスの首を何時ものように
<ガウガウ>
言いながら噛みました。
でも、やっぱりアリスは<ヘラヘラ>笑っていて
できの悪い悪戯っ子のように見えました。

あの頃は、まだドックランなどなかったので
人気や犬気の無い時は、日曜日に草野球する公営のグラウンドで
3頭のリードを外し走らせました。
ミッキーを先頭にアリスとはなちゃんが続きました。
はなちゃんはハスキーに比べたらとても小柄だけれど、けして遅れはとりません。
ところが或る日・・・・・

ミッキーとアリスが勢い余って正面衝突し、アリスがドスン!と転がりました。
3回転くらいして止ったアリスは、舌を噛んでしまったのです。
走っていて脈拍が上がっているせいか、ポタポタダラダラと大量の血を流しました。
瞬間で大変!と思ったのですが・・・・・

「お父さん、早く帰ろうよ。人間食い殺しちゃったみたいで恐いよ。」

あの狼のような風貌で口から血を流していては、可哀想だけれど恐ろしい顔。
人目を気にしながら自宅に帰りましたが、幸い傷は大したことはなく安心しました。
でも、想像してください。
ハスキーが口から血をダラダラ流していたら、本当に恐い形相です(笑)

そんな楽しい日々は続き、その間はなちゃんは3回出産しました。
初めての出産2歳半でパピーとベティーを残し、6歳で3回目の出産の時ルナを残しました。
残念な事に、アリスはママになる事はありませんでした。
お見合い相手の牡ハスキーは、発情中のアリスを無視してミッキーに興味を示すのです。
犬の世界でミッキーは、若いアリスよりもずっとイイ女だったのでしょうか?

 はなちゃんが3回目の出産時、私は体調を崩しました。
最後にする出産だったので、女の子1頭を残す予定でしたが
長年の持病は、手術以外に治る見込みが無くなったのです。
このままでは、仔犬を育てられないので里子に出そうとしました。
 しかし、父犬の飼い主(当時、スピッツ協会の審査委員長)が、この子を大変気に入りました。
それでついつい手放すのが惜しくなり、結局我が家に残ることになりました。
その子がルナです。

ルナはとても活発に動き回るので、時には座っているミッキーの背に飛びつくことがありました。
でもミッキーは後ろを振り向きもせず、
低い声で「ウゥゥゥ〜〜〜」と唸るのです。
するとルナはピクッ!として、後ずさりして立ちすくむのです。
 高校受験と大学受験の2人の娘達の試験日と試験日の間わずかな空き日に
私は手術を受け帰宅しました。
その間、長女はルナの面倒をみてくれていたのですが、
すっかりルナは、我が侭に育っていました。
しかし、それを正そうにも手術したばかりでは叱る事もできず、
身動きひとつ、機敏に動く事さえできません。

「こらっ、ダメよ。」

力の出ない声では、いうことはききません。
ルナにとって、優しいお母さんと勘違いされてしまったのです。

そんなある日・・・・・
私が退院をした頃、ミッキーの体調にも変化がありました。
息子や娘が私の代わりに散歩に行っても、途中で座り込むようになったのです。
それに、肩で息をしているので心配していましたが,
私自身の身動きが取れないのでミッキーも歳を取ったものだと思っていたのです。
食欲はあるけれど動きが緩慢になったので、次の土曜日に獣医に連れて行く事にしました。

「お父さん、ミッキーがいまいち体調悪そうだからお医者さんに連れて行こう。」 

 車のドアを開けると、ミッキーは嬉しそうに2ドアの助手席に乗り込みました。
でも、犬が増えてからというものは犬は後部座席に座るようにしていたのです。  

「ミッキー!何してるの?後ろに来なさい。」 

 私が後部座席からミッキーのリードを引っ張っても、ガンとして踏ん張るのです。
『何してるんだか・・・』ミッキーがあんまり頑固に助手席に座りたがるので
、強引に後部座席に座らせました。  

「ミッキー頑固だね。ボケちゃったんじゃない?」 

 暫くすると、ミッキーは落ち着かなくなり座席の上を歩き回りました。
何時もそうです。獣医さんの方角に車が行くと、不安で落ち着かなくなるのです。

  「ミッキー!座りなさい!!!」 

 私は無理やりミッキーを座らせたのです。
すると今度は、私をじっと見つめて目を逸らさないのです。あんまり目を逸らさないので、
蒼く澄んだ綺麗な目が恐くなりました。
体調が悪いはずなのに、フセをしたまま首を高く持ち上げているので、 

「嫌だ〜・・・ミッキー何見てんのよ。」
「具合が悪いんだから、ここでイイ子にしてね。」

と、私はミッキーの頭を私の膝に乗せ膝枕にしてあげました。
車に乗って15分位走ったでしょうか、後2〜3分で獣医に到着する頃、
『ポトリ』と、私の膝からミッキーは首を落としたのです。
座席より低くなったミッキーの頭を膝に戻しながら、  

「ミッキー、そんな格好じゃ苦しいじゃな・・・・・・・・・」  

私は絶句しました。ミッキーは、私の膝の上で絶命していたのです。  

「お父さん!ミッキー死んじゃった!死んじゃった!」  

獣医に到着し心臓マッサージしてもらいましたが、もう戻ってきません。
20分前には自分で嬉しそうに車に乗り込んで来たのに、もう戻ってきません。
あの「迷医」でさえ、救う事はできませんでした。
 2006年7月16日記